2017.Nov. 28

S-1GROVE_aobadai_shop_2

この度12月1日に横浜市青葉区にGROVE青葉台店を開店させていただく事になりました。

当店では手軽に楽しめるクロスバイクから本格的なロードバイク・マウンテンバイクのラインナップに加え

スタッフ厳選のパーツ類やライディングウェアーまで充実した品揃えでお客様をお迎え致します。

初めての方の自転車選びからパーツに関するアドバイス、様々なライディングイベント、

広いテックスペースを設けたメンテナンスサポートなど経験豊富なスタッフがお客様にサイクルライフを

満喫していただけるよう少しでもお役にたてれば幸いです。

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

GROVE青葉台店 スタッフ一同

 

住所 〒227-0053 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL 045-530-5580 FAX 045-530-5581

営業時間11:00~20:00 定休日 水曜日・木曜日(祝日は営業)

HP http://www.groveaobadai.com Email info@groveaobadai.com

 



2017.Nov. 27

IMG_6369

 

スペシャライズドより世界チャンピオンの証であるアルカンシェル(虹)をモチーフにしたデザインのボトル・KEG(ツールボトル)が入荷しました!KEGは既にメーカー完売品ですのでお早めに!

・22OZ PURIST WATERGATE BOTTLE ARC EN CIEL SPLAY ¥1,600-(税抜)

・KEG STORAGE VESSEL W/TOOL WRAP ARC EN CIEL SPLAY ¥1,900-(税抜)

 

IMG_6370

アイテムをスマートに収納できるTOOL WRAP付きです。


2017.Nov. 26

ただいまパンク対策講習中!座学・実技を通してパンクの対処法をお伝えしております。より気持ち良く安心してライドができる様になっていただければ幸いです。

IMG_6347IMG_6348

 

定期的に開催いたしますので、今回来れなかった方は次回是非お越しくださいませ。


2017.Nov. 24

南アルプスロングライドご参加いただきました皆様お疲れさまでした。

山梨県は南アルプス市を中心とした2日間のビッグイベントを楽しんできました!

 

【1日目】韮崎・白州ステージ 80km/獲得標高1000m

天気予報では雨予報だったものの、スタート時でも降っていない! ラッキーなライドの始まりです!!

マップはこちら↓

南アルプスロングライド 1日目

DSC_3354

スタート直前、地元の高校生の太鼓などにぎやかなスタート会場

DSC_3355

DSC_3358

各エイドステーションで地元の食べ物がふるまわれます!

DSC_3360

途中、雨に降られてしまいましたがそれ程降られることもなく、笑顔のままライドをすることができました。韮崎市のゆるキャラのニーラちゃんクッキー。

DSC_3365

1日目無事にゴールできました!! 一緒に走った仲間と記念撮影!

 

 

南アルプスロングライド 2日目

 

【2日目】ツールド・富士川・ステージ 120km/2000m

DSC_3379DSC_3371

1日目とは打って変わって雲ひとつない晴天。夜明け前はめちゃめちゃ寒かったのですが、日の出ととともに暖かくなってきます。 走る前に全員集合し記念撮影。

DSC_3380

11月、紅葉のベストなタイミング、山々はきれいに色づき紅葉パッチワークをまとった山が世手もきれいでした。ルートも走りやすい設定でとても気持よく走れています。

DSC_3394

DSCPDC_0003_BURST20171119124259699_COVERDSC_3395

ルート、景色、エイド、とても満足度の高いイベントです。写真のお弁当をいただきました。昨日も今日もおいしいランチ!満足です。

DSC_3399

足きり時間ぎりぎりでヒルクライムチャレンジに全員成功しました!

写真は撮れていませんが、山頂でのラフランスとゆず湯が待っていました。

富士山をバックに記念写真。

 

ご参加いただいた皆様、とても楽しかったですね!

来年も楽しみましょう!ありがとうございました。

 


2017.Nov. 21

平素よりGROVE宮前平をご利用頂き誠にありがとうございます。

木曜日は当店定休日とさせて頂いておりますが、

”11月23日(木・祝)は通常営業いたします”

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

ride1


2017.Nov. 21

市民レースの甲子園”ツール・ド・おきなわ”。210kmの部。

1年間の目標、集大成として走ってきました。

 

okinawa3

以前に100kmの部に出たことがあり、今回は2回目のおきなわ。100kmを走った時にそのキツさは身をもって感じていたのでその最高峰である210kmに出るなんて正直想像もしていなかった。エントリーにあたって過去のリザルトを見ても平均スピードの高さ、完走率のあまりの低さに恐怖におののく、、自分は走り切れるのかと。

びびりまくりながらも本番までパワーメーターを使ってトレーニングを重ねてきました。パワーメーターの良いところは客観的に自分の力が分かるところ、良くも悪くも心構えができる。

 

大会前日の受付日に現地入り。よく飛行機輪行ってどうしてるの?と聞かれるので少し掘り下げます。

自転車は飛行機輪行用のケースに入れます。今回使用したのはevocのバイクトラベルバック。

okinawa6

okinawa2

本体と車輪は別々に収納でき、クッションがしっかりしているので保護性能はバッチリ。みそはケースのなかにヘルメットやウェアシューズ等を全部入れてしまうこと。電動変速の場合はバッテリーを外す必要があるので注意。航空会社によって変わりますが保険(従価)をかけることもできるのでかけておくとより安心です。

このケースはハンドルを外すタイプで比較的幅を取らないのが魅力ですが、それは面倒くさいという方には外さないタイプもございます。飛行機輪行の際はご相談ください。

 

那覇空港に着き観光もせずに受付を済ませ、ホテルにチェックインしバイクを組み立て、さあ夕飯!沖縄の御馳走だ!…といきたいところですが残念ながらカーボローディング中なので我慢。。。糖質中心でエネルギーチャージ。ゼッケンをジャージにつけたりして22時には就寝。

 

大会当日。5時に起床。目覚めはよくコンディションは悪くなさそう。天候も曇りで最高気温24℃と沖縄にしてはとても涼しく走るのには最高の条件。ジャージに着替えて颯爽とホテルを出た瞬間に冷蔵庫にいれておいたボトルを持ってき忘れたことに気づく。やはり、緊張している。

昨日受付をしたスタート地点に到着。レース会場独特の雰囲気に更に緊張感が高まる。

okinawa7

荷物を預けていたらすぐに整列の時間になった。列の前方にはメディアでよく目にする有名な強豪選手達。自分は後方寄りに並んだが周りにいる選手は剛脚そうな方しかいない、これはとんでもないとこに来てしまったと緊張はピークに達する。だがここまでくると逆に早く走りたくて仕方がなくなってくる。

スタートの合図。ここから210kmの長い長い旅が始まる。

okinawa8

スタートしてから登りの入り口である与那までの平坦区間を大集団で40km/h~時には50km/hを超える高速域で走る。

ローテーションに入るのはトップ選手だけなので脚は楽、だが後方は落車のリスクが高いために精神的なストレスが大きい。道幅が狭くなったり坂がある度に集団が詰まりブレーキ!の合図がかかる。この平坦区間で何度落車が発生していたか。とにかく落車だけは避けたいので極力安心して走れそうなポジションを探る。

本部町のあたりで美ら海水族館にいってジンベエザメを見たいなぁ、だとか海がとても綺麗だなぁなんて思う。わけがない。そんな余裕はない。その中で補給は忘れないように定期的に入れていく。スポーツようかんは本当に食べやすくてありがたい。

そして1回目の与那・普久川ダムの登りへ。途中で離れることはあったがなんとか追いつき1回目をクリア。想定ではここで置いて行かれて終わりだろうなと思っていたので内心驚く。途中100kmの部スタート地点を集団で過ぎていった時はとても不思議な気分になった。

そして2回目。追いつきの時に脚を使ってしまいもうこの位置で走る限界であった。途中で脱落。

ここからは少しでも早く着けるように完走できるように、走力の近い者同士トレインを作り”協力して”走っていく。もちろんレースなのでトップで優勝争いができるのが一番であることに間違いはないのだが、この協力して走っていくというのもおきなわの魅力ではないだろうか。

絶え間なく続くアップダウンに脚はどんどん削られていく。キツイ。キツくて仕方がないが自然と笑顔になる。楽しい。やっぱりおきなわは楽しいと心から感じた私はつい隣にいた方に楽しいっすね!と話しかけてしまった。その方も楽しいと言う。おきなわは最高のレースだ。

最後の登り区間である羽地ダムの登りでハムストリングが攣る。やばいと思ったが気合いで回してなんとかする。意外となんとかなるもんだ。このままいけば5時間台もいけそうだ。ラストの区間もローテーションで走る。前にはいくつかのトレインが走っている、順位は少しでも上げたいがもうブリッジできるだけの脚はない。出せる力は出し尽くした。

そしてゴール。

一緒にトレインを組んで走った方々に感謝し、無事走りきれたことに安堵する。

okinawa4

■データ

順位 114位/タイム 5:52:40.204/+TOP 27:34.97/平均速度 35.72km/h/平均パワー 230w/NP 234w/最大パワー 790W/TSS398

■機材

バイク:SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL6

コンポ:SHIMANO DURA-ACE R9150Di2

ホイール:ROVAL CLX50

タイヤ:PIRELLI PZERO VELO TT 23c

チューブ;MAXXIS FLYWEIGHT

サドル:SPECIALIZED S-WORKS TOUPE

■補給食(摂取したもの)

・スポーツようかん あずき ×8

・Mag-on gel ×4

・POWERBAR GEL ×3

。メイタン CCC ×2

・水 ボトル×6本

レースが終わって思ったよりも疲労感が少ない。これは新型TARMACとピレリのタイヤによるところが大きいだろう。機材にはなんの文句もないだけに全力を出し切ったと言い切れる。

補給食はようかん2個とGELが1個余った程度だったのでちょうどいい量だった。GELは最初ミニボトルに詰めて水で薄めて持っていこうとしたが練習の際に原液のほうが体に染み渡ってる感があって良かったのでそのまま摂取。ミスると手がベタベタになるのとゴミもべたつくので普段はミニボトル推奨。というのものありドリンクはすべて水にした。これは正解。最終的な胃の疲労感もなく終えることができた。

 

終わって思うのは、また来たい!また走りたい!という気持ち。繰り返しになりますが本当にツラかったけど本当に楽しかった。最高のレース。

もっと上の景色を見てみたい。また強くなってここにこれたらと思う。

皆さまも是非、”ツール・ド・おきなわ”いかがでしょうか? 休みもお金もかかりますがそれだけの価値が大いにありますよ~


2017.Nov. 14

パンク

きちんと準備しておけば、ツーリング中のパンクも怖くなくなります!

【パンク修理ワークショップ】

11月26日(日) am10:00~11:00

定員5名

※当店で自転車を購入して頂いたお客様を対象としています。

お申し込みは事前予約となります。

お電話、またはメールにてご連絡ください。

皆様のご参加お待ちしております!


2017.Nov. 13

IMG_3878

■ROTOR UNO CASSETTE 11-28 ¥44,000+tax

楕円チェーンリングで有名なROTORから、ユニークなスプロケットが入荷しました。

見た目にもエッジが効いたルックスでワクワクしますが、何よりも注目するべきはその重量。

 

IMG_3879

実測でなんとこの数値です。

参考までに同じ丁数のCS-9100が193g、RED XG-1190が174gです。

実際に手に持ってみると笑えるほどの軽さ。

もう軽量化する場所がないとお嘆きのマニアのあなた!

アップグレードの余地はまだあります!

 

IMG_3880

ロー側2丁がアルミ製、トップ側9丁がスチールとなっています。

SRAM以上に徹底的な肉抜きで、それ故の軽さなのでしょう。

精密な切削を得意とするROTORなので、変則性能も標準以上に期待できます。

 

IMG_3876

実は歯数設定もユニークで、「 11,12,13,14,15,16,17,19,21,24 ,28」となっています。

トップ側7枚がスーパークロスで、高速域でのケイデンス調整を意識したセッティングです。

 

フル油圧制御のロードコンポーネント「UNO」を開発中のROTOR。

その名を冠したカセットがこれだけ前衛的とあれば、グループセットの変態度(誉め言葉)はいかほどになるのでしょうか。

一向に市販化されない同製品ですが、遠からず訪れるその日が楽しみでなりません。


2017.Nov. 13

IMG_3882

先日入荷してきたこちらのターマック。

正式なカラー名はブラック/チャコール/ニアリーブラック/グロスロケットレッドです。(な、長い・・・)

既に成約済みですが、お客様のご厚意で店頭に展示させて頂いています。

 

IMG_3881

実物を見る事は多くないと思いますのでこの機会に!

12月まで展示予定です。

 

IMG_3885

隣には2017年モデルのS-WORKS TARMACを展示中ですので、

違いを見比べて頂くのも面白いかもしれません。

なお、こちらのフレームは特価販売中となっております。

詳細はお問い合わせください。


2017.Nov. 6

いつもGROVE宮前平をご利用いただきまして誠にありがとうございます。スタッフ加藤です。

今回は納車させていただいた車体をご紹介させていただきます!

 

IMG_5963

SPECIALIZED S-WORKS VENGE VIAS MODULE

 

私も愛用しております、究極のエアロバイクVENGE VIASです!

 

IMG_5955

IMG_5969

 

IMG_5968

なんと、コンポーネントは話題の”SRAM RED eTap”をセレクトいただきました!

実際に組み付けをしていて感じる良さの数々、、、できれば自分も欲しい(笑)

と思うほどの好感触。こちら今後店頭にも在庫として並ぶ予定でございますのでご期待ください。

IMG_5965

IMG_5958

IMG_5961

 

こだわりの数々。

 

いつも当店をご利用いただいているオーナーI様。心より御礼申し上げます。

朝練でのレベルアップも目覚ましく今後が私としても非常に楽しみでなりません。

 

 

DSCN6867

そして,先日ブログにでご紹介したS-WORKS VENGE VIAS DI2完成車も組みあがり、納車させていただきました!

 

 

IMG_5941

 

仮組の段階で私のを含めお店に3台のVENGE VIASが存在した日があり、思わず並べて写真をとってしまいました!!笑

存在感が尋常じゃないですね…

(自分のバイクが一番前なのは親バカです)

 

 

受け売りの言葉にはなりますが、

”使用ではなく、愛用を”していただければ幸いです。

VENGEVIASでみえる異次元の景色、ご堪能ください。

 

 

VENGEVIASについてのご相談は是非私スタッフ加藤までお申し付けください。

実際に乗っているからこそ、お話しできることがございます。