2017.Aug. 25
今週の朝練はお休みとさせていただきます。
次回以降の開催は決まり次第告知致します。
内容:矢野口-尾根幹(トンネル折り返し)-GROVE宮前平
時間:8時30分出発/11時終了
集合場所:矢野口ローソン(東京都稲城市矢野口432‐1)
解散場所:GROVE宮前平
2017.Aug. 25
今週の朝練はお休みとさせていただきます。
次回以降の開催は決まり次第告知致します。
内容:矢野口-尾根幹(トンネル折り返し)-GROVE宮前平
時間:8時30分出発/11時終了
集合場所:矢野口ローソン(東京都稲城市矢野口432‐1)
解散場所:GROVE宮前平
2017.Aug. 22
ROTOR GARMIN MOUNTが入荷致しました‼
CNCマシニングがとても美しい仕上がりの逸品。
ハンドルクランプが左、一般的なマウントとは逆になっています。
ガーミンを取り付ける部分は樹脂で作られており、優しい設計になっています。
GOPROマウントが付属、アタッチメントにより様々な用品類の取り付けが可能。今回はレックマウントのキャットアイアタッチメントを合わせて写真のような組み合わせでの取り付けを致します。
かなり前方にマウントされるようになっています。視認の際の目線移動が少なくて使いやすそうです。GARMIN EDGE1000Jを取り付けても干渉しない位置です。
¥6,720+税 となかなの価格ですが、製品のクオリティーとGOPROマウントも付属しているので満足いく内容ではないでしょうか!!
以前に紹介したGARMINマウントの記事はコチラ
SRAM Quick View Computer Mount MTB
もしよければ参考にしてください。
2017.Aug. 18
なお、今後の開催予定は8/26(土)、9/2(土)、9/9(土)、9/17(日)となっております。
※開催日、集合時間、場所にご注意ください。詳細は下記の参照をお願いいたします。
内容:矢野口-尾根幹(トンネル折り返し)-GROVE宮前平
走力アップを目的としたトレーニングライドとなります。
時間:8時30分出発/11時終了
集合場所:矢野口ローソン(東京都稲城市矢野口432‐1)
解散場所:GROVE宮前平
参加希望の方は出発時間までに集合をお願いいたします。
注意事項:ヘルメットの装着は必須。ドリンク等は準備の上ご参加を。
気象状況等により、中止の可能性有。
皆様のご参加、お待ちしております!!
2017.Aug. 15
連日夏らしい日が続きますね!海に、山に遊びに行っていますか?GROVE宮前平でのイベントも夏の予定の一つに如何でしょうか?
現在決まっている8月・9月のイベント情報をご案内いたします。
◆8月27日(日)
【江の島ランチライド】
片道40㎞程、目的地を江の島とした総行程80~90㎞のビギナーのステップアップを目的としたグループライド。海鮮丼の美味しい店で早めのランチをします。余裕があれば帰りに寄り道が増えるかもしれません・・・
集合場所 : GROVE宮前平
集合時間 : 8:00
終了予定 : 16:00(前後します)
定員:最大10名様程度
◆9月10日(日)
【ファーストステップライド】
自転車を購入したものの公道を走るのが怖い方、イベントに参加したいけどちゃんと走れるか心配な方、そんな方たちに是非ご参加頂きたい、ファーストステップ(第1歩)ライドになります。走り方の簡単なレクチャーから始まり、途中カフェ休憩を入れた約30㎞程のゆっくりライドになります。
集合場所 : GROVE宮前平
集合時間 : 9:00
終了予定 : 12:00(前後します)
定員:6名様程度
◆9月23日(土)エンデューロレース
【アンカーサイクルパークフェスタ】
日産スタジアムで行われる、エンデューロレース!!お時間があれば是非応援に来てください。非日常の雰囲気が味わえます。
レースは締め切り済み、応援おねがいいたします
8月~9月もサイクルライフを充実させましょうね!!
ご参加心よりお待ちしております。
※イベントへのご参加はご連絡をお願い致します。(予約制)
※当店で自転車をご購入頂いた方を優先とさせて頂きます。
2017.Aug. 12
遅くなってしまいましたがお盆期間中の営業のお知らせです。
自転車乗りにとっては生憎の天気が続いていますが、通常通りの営業となっておりますので是非お立ち寄りください。
・8月12日(土)営業 11:00~20:00
・8月13日(日)営業 11:00~20:00
・8月14日(月)営業 11:00~20:00
・8月15日(火)営業 11:00~20:00
・8月16日(水)定休日
・8月17日(木)定休日
・8月18日(金)営業 11:00~20:00
ご来店お待ちしております。
2017.Aug. 11
なお、来週の開催予定は8/19(土)となっております。
※開催日、集合時間、場所にご注意ください。詳細は下記の参照をお願いいたします。
内容:矢野口-尾根幹(トンネル折り返し)-GROVE宮前平
走力アップを目的としたトレーニングライドとなります。
時間:8時30分出発/11時終了
集合場所:矢野口ローソン(東京都稲城市矢野口432‐1)
解散場所:GROVE宮前平
参加希望の方は出発時間までに集合をお願いいたします。
注意事項:ヘルメットの装着は必須。ドリンク等は準備の上ご参加を。
気象状況等により、中止の可能性有。
皆様のご参加、お待ちしております!!
2017.Aug. 7
■Continental GP SUPER SONIC 23c ¥7,400-(税抜)
一切の耐パンク性能を捨て、驚異の軽さと転がり抵抗の低さをもった”最速タイヤ”が入荷いたしました。
その性能故に人気も凄く予約していたものが漸く入ってきました。予約分で完売のためメーカー在庫は現在(ほぼ常時?)ございません。
重量の軽さでヒルクライム用という認識が強いかもしれませんが、むしろ際立つのはその転がり抵抗の低さ。
ロードレース、クリテリウム、エンデューロ。ここぞという勝負の際には、SUPER SONIC。
入荷数は少量なので気になる方はお早めにどうぞ。
2017.Aug. 5
今年のオークリーのレンズに新しく”PRIZM RUBY”や”PRIZM SAPPHIRE”といったバリエーションが出ていることはご存知でしょうか。
PRIZMロードとかPRIZMゴルフなら知っているけど、サファイヤにルビーって???
オークリーの営業さんにお話を伺いました。
まず最初に、プリズムレンズとは何か。
ざっくりいうと、視界の妨げとなる光をカットし、目的に応じていろいろな物のコントラストを強調し、見やすくする機能があるレンズです。
プリズムゴルフなら芝目をくっきりと、プリズムロードなら路面の凹凸や白線を見やすくしてくれます。
上の画像はウィンタースポーツ用のプリズムスノー。
比較がわかりやすかったので引用しましたが、これだけ見え方が変わるんですね~。
対して新しいプリズムレンズは、シーンを選ばず汎用的に使えるようなチューニングとなっています。
JBやRADAR、EVZEROといったおなじみのモデルにはサファイヤ、ブラック、ルビーが採用されていることが多いですね。
晴天時はサファイヤやブラック、曇天時や夕方にはルビーを選ぶのが良いと思います。
実際にかけてみると、視界がものすごくシャープに感じます。
まるで視力が上がったように思える程です。
こうなると従来のPRIZM ROADは要らないんじゃないかと思ってしまうのですが、
改めてROADを試してみると、路面の見えやすさではROADの方に分がある感じです。
しかしその差はわずか。
レンズの色で好みの方を選ぶくらいの感覚でも問題ないと思います。
営業さんに持って来て頂いたサンプルで一番気に入ったのがこちらのプリズムサファイヤポラライズド。
PRIZMと偏光レンズの合わせ技です。
JAWBREAKERとの組み合わせは¥38,000と、オークリーの中でも抜きん出て高価ですが
その見えやすさと言ったら筆舌に尽くしがたく、残りの一生をこの視界で過ごせと言われても多分OKです。
ぜひ店頭で試してみてください、サングラスだけに目から鱗が落ちまくること請け合いです。
青と黒のグラデーションが美しい。
ヘルメットとのカラーコーディネートは合わせがいがありそうです。
店長の好きな調光レンズモデルも入荷しています。
こちらのベースはEV ZERO PATHなので、¥29,000-と調光にしてはリーズナブルなのがいいですね。
2017.Aug. 4
今最もアツいカーボンクリンチャーと言ったらこのホイールしかない!
リムハイト50mmにして公称重量1375g、エアロダイナミクスも折り紙付きのCLX50がついに再入荷しました。
■ROVAL RAPIDE CLX50クリンチャー ¥275,000+tax(ペア)
40mm、64mm、32mmときて今年初めに発表されたCLX50。
その実態は64の空力性能とと32譲りの軽量さを持つ、超万能ディープリム。
リムハイト50mmといえばライバル製品がひしめく激戦区ですが、人気のあるカテゴリだから新しくつくりましたといった安直な製品ではありません。
膨大な量のテストリムを用いてウィントンネルでデータを蓄積し、重量や空力のバランスを考慮した結果50mmに落ち着いたのです。
当然ながらハイトだけでなく、リム幅も同様のプロセスを経て決定されています。
ウィントンネルにて空力性能を高めたハブ形状にも注目。
ベアリングはお馴染みのセラミックスピード社製で常軌を逸した滑らか回転を誇ります。
後輪のスポークパターンは21本の2to1です。
ROVALというとスペシャライズドの付属ブランドのように捉えている方が多いのですが、今やそのような地位に留まるブランドではありません。
世間的な注目度からもそれは明らかでしょう。
実際スペシャ以外のバイクをお乗りの方から問い合わせを頂くことも多いです。
というかこれだけのスペックを備えていて、この価格設定は安すぎると思います・・・
同一リムを使用した廉価版のCL50も入荷予定ですので、予算が合わない方はそちらもご検討くださいませ。
2017.Aug. 1
なお、今後の予定は8/12(土)、8/19(土)となっております。
※開催日、集合時間、場所にご注意ください。詳細は下記の参照をお願いいたします。
内容:矢野口-尾根幹(トンネル折り返し)-GROVE宮前平
走力アップを目的としたトレーニングライドとなります。
時間:8時30分出発/11時終了
集合場所:矢野口ローソン(東京都稲城市矢野口432‐1)
解散場所:GROVE宮前平
参加希望の方は出発時間までに集合をお願いいたします。
注意事項:ヘルメットの装着は必須。ドリンク等は準備の上ご参加を。
気象状況等により、中止の可能性有。
皆様のご参加、お待ちしております!!