MTB


COMMENCAL[META HT AL4]カスタム パート2

2014.Feb. 27

前回、ブログでご紹介させていただいたCOMMENCAL[META HT AL4]のカスタムバイクが本日、完成しました~!

マットシアンカラーがカシマコートとマッチしてます。

DSCN3873

今にも走りだしそうな、勢いを感じますね、、、。(汗)

トレイルも険しいシングルトラックも安心してライディングを楽しめそうです!

 

では、前回に引き続きどんな作業を行ったかご紹介。

今回、行ったのはヘッドパーツとフロントフォーク交換の作業です。

DSCN3863

ここから、専用工具を使って圧入されているヘッドパーツを取ります。

では、実際に作業にどんな工具を使うのか! こちら↓

DSCN3864

残念ですが、ロケットではございません、、、。

そして墜落しそうなロケットを、いっいや、、、専用工具をこのようにセットします。

DSCN3865

あとはプラスチックハンマーで衝撃を加えていきます。

外したら新しいヘッドパーツを圧入します。

こちらが、全国のプロショップお馴染みのHOZANの圧入工具です。↓

DSCN3868

上のハンドルを回しながら、圧入します。

結構、簡単そうに見えて難しい作業となります。 作業中は真剣に。

無事圧入したら、バイクの良し悪しを決める!?ファークの出番でっす!

14 FOX 32 FLOAT 27.5 140 CTD ADJ BK 15QR 1.5R

価格¥86,000-

DSCN3869

待ってました!泣く子も黙るFOXですよ~!もう渋くてカッコ良すぎ!

山を思う存分、楽しむなら間違いのないチョイスではないでしょうか。

今回、チョイスしたのはFLOATですが、FOXにはFLOATに並ぶ人気のTALASというモデルがございます。

TALASはサスペンションの長さが変更が出来て、例えば登っている時は短くして逆に下っている時は長くしてと様々なシチュエーションに合わせた走りが手出来る便利なモデルなのでございます。

欲張りな走りをしたい方はぜひTALASをチョイスしてください!

 

最後にスタッフオススメアングルでございます!

DSCN3872

眺めて楽しむのもカスタムMTBの良い所ではないですか。

ガンガン泥で汚しちゃうぐらい乗りこんじゃいましょう!

もちろんその後はメンテは必須ですよ。

 

バイクカスタムからライディングのご相談お待ちしております



SHOP INFORMATION

所在地
〒216-0006 神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目-7-8 宮前平レジデンス101
電話番号
044-863-7880
メールアドレス
グローブ宮前平店メールアドレスはこちら
営業時間
12:00~19:00
定休日
水・木曜日(祝日の場合は営業)
電車
東急田園都市線 宮前平駅より 徒歩5分
お車
駐車場は2箇所ございます。
タイムズ 宮前平第3(18台駐車)、三井のリパーク 宮前平1丁目第2(4台駐車)

※必ず利用証明書をカウンターまでお持ちください。

GROVE宮前平FACEBOOK

GROVE宮前平 スタッフ募集のお知らせ