2019.Jun. 5
富士見パノラマRideイベントにご参加頂きました皆様、有難う御座いました!
天候にもコンデションにも恵まれ気持ちの良いRideになりました。
自然の中で遊ぶマウンテンバイク。
新緑とこの季節らしい日差しが気持ちいい。
マウンテンバイクライドで各々が理解しておきたい『自己責任の原則』
怪我を防ぐのには、何が危険なのか。どれくらいが最適なスピードなのか。
ビギナー程、知らない間に危険な状況に陥り怪我をしてしまう事も。
シーズン初めという事でパノラマでのライディングで覚えておきたい
スキルをポイントに1時間程度のショートスクールを4スクール開催。

先ずは『不意に飛ばされないテクニックスクール。』
コースに出れば勝手にスピードが出る為、気付くと限界を超えていることも。
出来ることから反復練習。
実際に重心バランスとバイクの動きを体験。

ビギナーには『富士見パノラマデビュースクール』
最初が肝心。ゴンドラで山頂に向かう前に基礎をしっかり。

『ブレーキングとライン取り』スクール。
スピード調整で行うブレーキングが、実際にはライドを邪魔している
シチュエーションが気付かない状況で多々あります。
メリハリの付け方のコツを覚えると楽に安全で、更に楽しくなる。
スキルが広がると自分のどこが限界が自然と見えてきて、
ポイントポイントでスピードやラインを自然と調整するようになってきます。
このスピードだと出来ない。または不安。そう気づける事が第一歩。
上手で速いライダーは命がけで走っているわけではありません。
マウンテンバイクは最初が肝心。
これから始めたい方も是非、お気軽にご相談くださいませ。
次回のイベントは近日中にご案内させて頂きます!
では皆様も良いRideを!!