2020.Aug. 30

2021 HABIT CARBON2 メーカー販売価格¥390,000(税抜)
130mm~140mmストロークとダウンカントリー系の100mm~120mmストロークの違いは使用するタイヤと車体剛性とヘットアングル。
カテゴリーとしてはダウンカントリーの一つ上を行く140mmストローク&29erホイールのHABIT CARBON2はハイグリップタイヤに対応しアクションライドに適したジオメトリーと剛性を持ったバイクです。
HABIT 5と比較されることも多いですが、ふじてんバイクパークなどに持ち込んだ際、パーツのスペックの物足り差が多く残るHABIT5と比較すると、フィールドにそのまま持ち込めるHABIT CARBON2がGROVEではお勧めグレート。
まだまだ、日本のフィールドでは見る機会の少ないショートストローク&29erホイールのバイクですがその楽しさはグローバルでは既に確立されています。
フレームジオメトリーやフロントフォークにおける基本設計の適正化が以前までの29erホイールのデメリットを感じなくなってきているのが私の印象です。
進行方向への設置面積と段差の乗り越え性能に長けた29erホイールはビギナー程メリットが大きいですが、27.5ホイールからの乗り換えでも大きな違和感が感じないと言っても大袈裟ではないでしょう。

ブレーキからシフト周りはローターサイズや使用するブレーキパットによってライダー好みの味付けに持って行きやすいSHIMANOパーツ。
スモールパーツが手に入りやすい日本ではライダーにとっても嬉しいスペック。

SRAMのBLACKスプロケットに比べ、バイクに軽快な印象を与えるカラーリング。 節度のあるシフトフィーリングはミスシフトも軽減。
もちろんスペックされるホイール&タイヤと合わせてチューブレディのセットアップ。
納車時にはチューブレスセットUPも承ります。フィールドに出る前にチューブレス化は必需です。

キャノンデールバイクらしさともいえるクランク。
30T、32T、34Tのラインナップ。
チェーンリングの奥に見える穴がI.S.C.Gタブ。
チェーン外れ防止のパーツやチェーンリングを保護するガードを装着するのに必要なマウント。 スキルやフィールドに合わせて装備していく必要不可欠なパーツを装備する為のフレーム仕様になります。

綺麗Mantisカラー。 相性の良いOrengeのアクセントが良い雰囲気。
現車を一度ご覧いただければその雰囲気に心打たれるハズ。
ライドスキルの上達にはスタイルにマッチしたバイク選びがとても肝心なマウンテンバイク。
皆様のマウンテンバイク選び、是非GROVEにご相談下さい!
皆様のご来店をお待ちしております。
~~~ 政府による非常事態宣言後の当店対応について ~~~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。