2012.Nov. 10
お探しの方も多いのでは?

SPECIALIZED 2012モデル【P1】在庫あります!

2013ではラインナップから無くなってしまった、ダートジャンプ・ストリート向けシングルスピード仕様フルリジットクロモリモバイクです!!
BMXの様にストリートやスケートパークでトリックを決めたり、ダートジャンプでビックなエアーを決めたりアクションライドに最適。
丈夫なクロモリ3PCクランクや、AVIDのBB5メカディスク、シート一体のポストなど、強度・性能・トレンドをおさえた1台となっております!
価格はメーカー価格¥70,000- ⇒ GROVE特価!
メーカー完売の車体ですので、気になる方はお早めに!!

2012.Nov. 2

【KONA】2013モデル続々入荷中!
今回入荷したモデルはコチラ!

KONA【HONZO】
メーカー価格¥189,000- ⇒ GROVE価格!!
下り系クロモリハードテール29″ERモデル
2012モデルで大人気となったこのモデル。
2013モデルは68°のヘッド角や低いBBハイトなどイイところはそのままに、低いスタンドオーバーハイトと142mm×12㎜のリアハブを採用するなどフレームがパワーアップ!
さらにSRAM【X7】の10SPEEDドライブトレインやチューブレス対応のリムなどコンポ、パーツも進化!
常設コースからトレイルまで幅広く大活躍してくれそうです!!
フレームサイズは16インチとなります。
さらに注目の2013注目のニューモデル【KITSUNE】フレームサイズ17インチも入荷!

メーカー価格¥267,750- ⇒ GROVE価格!!
フロント130㎜、リア120㎜の丁度イイストロークはトレイルで大活躍してくれそうです!
さらに【OPERATOR】Mサイズもご注文受付中です!

メーカー価格¥346,500- ⇒ GROVE価格!!
日本でも世界でも大活躍のDHモデル!
2013モデルは優れた路面追従性に加え、昨年よりフレーム剛性がUP!!
ハードなライディングでも高いパフォーマンスを発揮してくれるはずです!
2013もKONAから目が離せませんね!
詳しい内容はお問合せください。
2012.Oct. 28
【WHERE THE TRAIL ENDS】入荷!!

今年最後に満を持して登場したDVD2枚+Blu-rayの豪華仕様!
中国・ゴビ砂漠をはじめ、未開の地で撮影された究極のライディング・ムービーはMTBライダー必見!
出演:Darren Berrecloth, Cameron Zink, Kurtis Sorge,James Doerfling, Andreu Lacondeguy
New World Disorderシリーズを手掛けるFreeride Entertainment Ltd.が、RedBullとタッグを組んで制作をした新たなプロジェクト作品。今までに制作されたNWDシリーズはもちろん、全てのマウンテンバイク・ムービーを凌駕する映像クオリティを実現している。ナチュラルな地形でのフリーライディングということベースにして、出演しているライダー達を追ったドキュメンタリーテイストな作品で、最初のロケーションとなった中国のゴビ砂漠を始め、アルゼンチン、ネパール、ユタ、ブリティッシュ・コロンビア等、今までにどのMTBライダーもライドしたことのない、未開の地で撮影された究極のライディング・ドキュメンタリー・ムービー。DVDとブルーレイのセット。
気になる価格は4,725円!
2012.Oct. 22
気温も下がってきてそろそろ山の季節です!
DHはシーズン終わりに近づいていますがトレイルは虫と藪が少ないこれからが本番。
そこで今回はGROVE宮前平オススメのMTBを紹介します。


SPECIALIZED DEMO8 FSR2 ¥550,000- ⇒ GROVE価格!
下り専用スペシャルマシン!
「富士見パノラマ」やこれからの時期ですと「高峰山MTBワールド」等のダウンヒルコースで遊ぶためのバイクです。
GROVE宮前平では定期的にダウンヒルイベントを開催中!バイクの選び方や遊び方などなんでもご相談ください。

DEVINCI DIXON RC ¥420,000- ⇒ GROVE価格!
フロント150㎜、リア145mmのサスペンションを搭載。
「SPLIT PIVOT」システム採用で効率的でスムーズなサスペンションの動きを実現しています。
里山で、コースで幅広く活躍できる1台です。

CANNONDALE TRAIL SL 29er 4 ¥99,000- ⇒ GROVE価格!
トレイル入門に最適。29インチの大きな車輪で凸凹や段差も楽にクリアーできます。
巡航性能も高いので自走で山に行く方にオススメ!スリックタイヤに交換すれば通勤・通学にも便利です。

KONA CALDERA ¥134,400- ⇒ GROVE価格!
スタンダードな26インチモデルです。
CALDERAは軽量で信頼性の高いパーツやエアサスペンションを組み込みんだミドルクラスのモデルです。
これから本格的にマウンテンバイクを始める方、ワンランク上の入門機が欲しい方に最適です。後々のグレードアップに応えてくれます。
「ロードは持ってるけどMTBも気になる」「MTBってどこ走るの?」「スポーツバイクに興味があるんだけど…」「乗ってないMTBを修理したい」等々お気軽にご相談ください。
MTB&山遊びが大好きなスタッフがなんでも相談に乗ります。
今回ご紹介したモデル以外にも、本格的マウンテンバイクを揃えてお待ちしております!
2012.Oct. 22
休日を利用して一人トレイルライドに行って参りました。今回はお店から10kmちょっとの里山を探索です。

自宅から舗装路のアプローチは13㎞ですが電車を使って省略します。決して面倒だとか疲れるだとかではなく「タイヤがもったいないから」です!


階段を自転車担いで登りきると、良い眺めが。この辺りは開発工事のため入れない場所が多くあまり走り回ることはできませんでした。
有名な里山なのでご存知の方も多いと思います。

探索を終えていつもの山に向かう途中でコーヒータイム♪ゆっくり走ってマッタリするのが好きです。
魔法瓶でお湯を持って行ったのですが、出発から4時間たっていたのでかなりぬるくなっていました。
普段は「esbit」かトレッキング用のガスバーナーを使って現地でお湯を沸かしているのですが、準備を怠った結果がぬるいコーヒーでした…

ここからはいつもの山です。気軽に行ける距離にあるのでよく遊びに行っています。

雰囲気のある切通しですがここは東京都です。
以上、町田市民の橋詰がお送りしました。1人で行くと走りに夢中でなかなか写真が撮れませんね。
MTBに興味がある方、始めたい方は是非【GROVE宮前平】にご相談ください!
当店オススメマウンテンバイクの記事はコチラ
2012.Oct. 21

懐かしい車体のメンテナンスの依頼を頂きました。
【CHRONICDELIGHT GEO】発売されていたのはかなり前だと記憶していますが、
クロモリの地のパイプにクリア塗装のみといった男らしい外観!!実際の乗り味はパッと見のワイルドな外観からは意外なほどしなやかな乗り味!!
ダウンヒルをしている際には、ほんのりリアサスペンションが付いているように感じるくらいのしなやか。ダートジャンプの着地の際には衝撃を吸収してくれて体にやさしいフレームです。
仲のいい自転車仲間に乗らせて頂いたときに相性のいいフレームだったのが印象的でした。
こちらの車体のメンテナンスですが、全体的にくたびれてきたので一通り手を入れるといった感じの内容です。

前後ホイールの振れ取り、ハブの洗浄&グリスアップ、ブレーキのフルード交換、ヘッドのグリスアップ、変速ワイヤーの交換&調整・・・・など

お乗りのマウンテンバイク、クロスバイク、ロードバイク、BMX、一般車など気になることが御座いましたらお気軽に自転車をお持ちください。
メンテナンス、グレードアップ等お気軽にご相談下さい。
ご来店お待ちしております。
ex、
ホイール振れ取り ¥2,000~ /本
変速調整 ¥1,000
2012.Oct. 11
10月28日の富士見パノラマのイベントがだんだんと近づいてまいりました。
皆様ご予定はいかがでしょうか?もちろん富士見で決まりですよね!?
まだ富士見に行ったことがない方へ、
今まで富士見で遊んできた写真を紹介いたします!!
こちらは2011年 Y様、Y様、A様とご一緒したときです!!

5月の頭くらいで、コースに残雪が少し残っていたころではないでしょうか・・・・
この時のY様のバイクは【FOES MONO】現在は【INTENSE M9】となっています。懐かしい!!
富士見に行くときにバイクは車載していきますので、当時この車が大活躍してくれていました。

ダウンヒルバイクがちょうどそのまま積める荷台の長さです。これだけの長さの二台を持ちながらダブルキャブ(座席が2列ある仕様)なので、バイクもヘルメットなどの手荷物もしっかり積める素晴らしい車です。 ダウンヒルシーンはライディングはもちろん、もっているものや車にまでもこだわりたいものです。 移動の最中も気分上々です。
↓こちらは2008年コース途中のいいポイントで反復練習をしていました。
ここに写っている方々はJシリーズなどのレースに参戦されているくらいの腕前!!
レースはもちろん、トレイルライドも得意な方々で皆さんとても仲が良く、家族のような雰囲気も感じられるくらいです。

↓この年のイベントでは、TRAIL CUTTER マーシーによる ツアーライドもオプションとして開催されました。 富士見のコースライディングだけではなく、富士見パノラマ周辺の 雄大な自然を大満喫するツアーです。一度参加された方のうちのほとんどはリピーターになるくらいの人気ツアーです。


※今回のイベントではマーシーツアーは残念ながらございません。
元エリートライダーによる「MTB初心者スクール」を予定しております。
ここからが今年5月に開催された試乗会イベントです。
各メーカー様、代理店様にご協力いただいて 大々的に試乗会イベントを行いました!!

こちらのイベントも大好評で皆様にお楽しみ頂きました!!

富士見パノラマは冬場はスキー場です、夏のシーズンにはゴンドラが自転車&ライダーを山頂迄運んでくれます。つらい登りはありません。 ゴンドラで上がってひたすら下ってダウンヒルゴーゴーしてください。
今回ご紹介するイベントの楽しみの一つは昼食です。
系列店の【POWER DINING FUMA】が現地に来てくれて昼食を作ってくれます!いつもアツアツのおいしいランチを作ってくれます。今回のメニューも楽しみでなりません・・・

↓Cコースのあるところです。

今回の富士見イベント紹介はこれくらいで、また次回をおたのしみに!!
「富士見イベントにご参加いただいて一緒にライディングしましょう!」
10月28日【富士見パノラマ走行会】ご参加お待ちしております。
2012.Sep. 27
大人気の“LOUIS GARNEAU ”キッズバイクの最新2013年モデルが入荷しました!
今回入荷したモデルがこちら!
『LGS-J16』

適応身長 95~115cm
価格¥28,350- ⇒ GROVE価格!

初めての自転車デビューにピッタリな1台!
成長に合わせ最初は付属の補助輪で自転車の練習から、2輪へのステップアップ!
ハンドルにはぶつけても安心のパット付きです!
今回入荷したカラーはクールなブルー、鮮やかなレッド、新色のカラフルドットがカワイイホワイトとなっております!
『LGS-J22』

適応身長 120~135cm
価格38,850- ⇒ GROVE価格!

毎年大人気の22インチ マウンテンバイク!
20インチだと小さいけど、24インチはまだ大きい・・・
そんなお子様にジャストなサイズ。
しかし丁度いいだけではありません!
3×6の18段変速を搭載し上り坂が快適。
オフロード走行にも対応したタイヤが装備されているので、山道も街乗りもしっかりグリップ!
好奇心旺盛なお子様も大満足の一台です!
今回入荷したカラーは、大人っぽいシルバー、清潔感のあるホワイトです!
オシャレで完成度の高いLOUIS GARNEAUのキッズバイク!オススメです!
2012.Sep. 23
マウンテンバイクエントリーモデルのご紹介!

KONA『BLAST』

フレームサイズ 14インチ
¥95,550- ⇒ GROVE大特価¥57,300-!! ※CASH PRICE
※メーカー展示車の為、細かいキズ等があります。
エントリーモデルとして人気の高いコチラのモデル。
上位モデルと同様の基本設計でトレイルや専用コースでのライディングで大活躍!
フレームも上位と同じモノを採用し、カスタムベースとしても最適!
もちろん通勤・通学などの普段乗りにもピッタリ!
在庫モデルの14インチのサイズは150~160cm程度の方にジャストなサイズとなっております!
現品限りのお買い得なチャンス!お見逃しなく!
2012.Sep. 22
来る10月28日(日)に長野県は
富士見パノラマリゾートにてダウンヒル走行会を開催いたします!!

最新バイクに国内最大級のフィールドで直に触って乗れる、ビッグイベントです!
普段は一緒に走れないスタッフと一緒に走れるのも魅力のイベントですが、
なんと言っても、他のイベントと違うのは昼食です!!系列店はPOWER DINING FUMAのシェフが
ケータリングランチを振舞ってくれるんです!いっぱい走ってお腹を空かせたら、
出来立ての暖かいランチが待っています。イベント参加者が皆楽しみにしている絶品ランチ!です。
その他、元エリートライダーによる、MTB初心者スクールも開催予定!
シーズンの締めくくり!このビッグイベントへの皆様のご参加お待ちしております。
参加に関しましてわからない事、質問等御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。
GROVE宮前平 TEL 044-863-7880 MAIL info@grove-miyamaedaira.com