2019.Jul. 16
超えるは過去の自分。と、いうことはこれはカーボンキラーキラー?
アルミロードはカーボンロードと比べて劣っている。
そんな通説を打破してきたのが
CANNONDALE ”CAAD12″
重量は軽く、剛性は高く、そして快適性も併せ持つ。
その非常に高い性能を持ったCAA12はアルミフレームの最高峰に君臨し、
“カーボンキラー”
なんて異名で呼ばれてきました。
そして、カーボンキラーは今日待望のモデルチェンジを果たす。

“CAAD13”
「13」という数字は、アルミの原子番号であり、世界最高のアルミバイクであることを自らの使命とする。

それは「12」を超えること。
先日同じくモデルチェンジを果たしたSUPERSIX EVOと同様、”エアロ”の要素が加わったことが最大の特徴。


フレーム、フォーク、シートポストはエアロチューブシェイプとなり、
CAAD12と同等の重量と剛性でありながら、最大30%の空気抵抗を削減。

新設計のフレームは前作に比べ路面追従が2倍になり、より快適性と走行性能を高めた。
「アルミフレームは硬くて、カーボンフレームはスムーズ」という評判を過去のものへと葬り去る。

更にタイヤは30cまで装着が可能。レーシングバイクでありながら幅の広い楽しみ方が期待できそう。
そして、アルミロードに期待する事、選ぶメリットとして大事な要素と言えば
価格
ですよね。
■Disc 105
・CAAD13 Disc 105 ¥210,000 (税抜)
・CAAD12 Disc 105 ¥230,000 (税抜)
■Rim 105
・CAAD13 105 ¥180,000 (税抜)
・CAAD12 105 ¥190,000 (税抜)
なんと、前作12よりもお求めやすくなっております。
「13」は原子番号ですが、不吉な数字なんて言われたりもします。
が、
コストパフォーマンスに優れた最高のロードバイクをお探しのライダーには、
「13」がラッキーナンバーと言えるかもしれません。
■ラインナップ

■CAAD13 Disc Force eTAP AXS ¥590,000 (税抜)


■CAAD13 Ultegra ¥240,000 (税抜)


■CAAD13 Disc 105 ¥210,000 (税抜)

■CAAD13 105 ¥180,000 (税抜)

早速店頭にはDisc 105 (51size)が入荷しております。
是非実際にご確認ください。