2015.Sep. 15
ついにメーカー完売となってしまったCAAD10。
「カーボンキラー」の異名をもち、数多の海外自転車雑誌のベストバイクの賞を勝ち取った名車です。
アルミフレームならではのわかりやすい剛性感とカーボンバイクに匹敵する抜群の乗り心地。
キャノンデールの歴史の中でも間違いなくベストセラーのロードバイクです。


そんなCAAD10も後継機種CAAD12の入荷に伴い驚きのプライスに!
◎○2015 CANNONDALE CAAD10 5 105 税抜定価¥200,000-→¥160000(cash price)

当店で確保分には限りがございますが、特別価格にてご提供中です!
REPカラー
48サイズ
50サイズ
52サイズ
BLKカラー
52サイズ
サイズ測定等の詳細は店頭にてご案内致します。
メーカー完売バイクの為、お探しの方はお急ぎください!
2015.Sep. 4
ALLEZシリーズのミドルグレード「ELITE」
プレミアムE5アルミを使用し、スマートウェルド工法を使った軽量ボディが魅力です。

◎2016 SPECIALIZED ALLEZ ELITE 税抜定価¥147,222-


ALLEZ上位モデルと同じスマートウェルド工法で作られたヘッドチューブ。
適度な剛性感がハンドリングと快適性を演出。
リアブレーキワイヤーはフレーム内蔵式。


新しくなったシマノ・ティアグラ(4700系)がメインコンポーネントとして採用されています。
レバーは握りやすく、シフト操作が容易になりました。
2×10速、十分楽しめるコンポーネントでもあります。
ご身長に合わせたバイクサイジングもお任せ下さい。
もちろん、別モデルのお取り寄せも承っております。
2015.Aug. 24
今回ご紹介する2モデルは[K8S]の前モデル[DOGMA-K]の設計思想を継承した[ROKH]・[RAZHA-K]
100~200kmの距離を楽しむロングライドフリークに最適なモデルです。
【ROKH】しっかりとした横剛性を持ちながらロングライドに適したジオメトリーで体への負担を軽減、ロングを最後まで笑顔で走り切れるバイク。


○ROKH SHIMANO105 11SPEED ¥365,000(税別)
【RAZHA-K】 ROKHと同じモールド(金型)を採用し、カーボンマテリアルを24UMUD変更しホビーユーザーにも購入しやすい価格帯になっています。
28Cタイヤを入れることが出来るクリアランスを持つ為、タイヤの選択の幅は非常に広くなっています。

○RAZHA-K SHIMANO105 11speed ¥298,000(税別)
2015.Aug. 22
昨年鮮烈デビュー、その年のツール・ド・フランスではニバリにより総合優勝も手に入れた「NEW TARMAC」
今回ご紹介はセカンドグレードでもある「EXPERT」
S-WORKSグレードに迫るそのスペックをご紹介です。

◎2016 SPECIALIZED TARMAC EXPERT 52サイズ 税抜定価¥425,926-


FACT 10rを使用したカーボンフレームに合わせるフォークはS-WORKS製。
前モデル「SL4」とはパイプ形状が見直され、より長時間快適に走行できるように、そしてコーナリングでもスピードが落ちないような、研ぎ澄まされたスペックに進化しました。
フレームサイズごとに剛性も変え、国内メインサイズの「52サイズ」でも、今までにないフィーリングとパフォーマンスを発揮できます。

S-WORKS製カーボンシートポストも標準装備。
シートクランプをフレーム内臓にすることで出しろを稼ぎ、よりアクティブに振動吸収をする設計となりました。
信頼できるポストの装着は、必然ともいえますね。

詳しい方はお気づきかもしれませんが、カーボンクランクはBB386&BB30Aコンパチブルモデルが装着されます。
気になるQファクターですが、実測でもFSA他モデルと大きく変わりませんでした。
広く感じる方は、シマノクランクに交換をオススメ致します。
その他、ホイール等も昨年モデルを上回るパーツスペックとなっております。
詳細は店頭にてご案内差し上げます。
2015.Aug. 15

ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした!!
今回開催しましたフィットネスライドは、より楽に効率よく走るための
・適度なペース
・適度な登坂
・適度な休息
をメインテーマに開催いたしました。
区間ごとに少々細かめに心拍制限などを提言させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
脂肪燃焼、持久力UPの為に是非今後のライドにも応用してみてください!
ちなみに、ライド後のお客様から「丁度いいライドでした!」
とのお言葉を頂きました。ありがとうございます。
今後も定期的に開催していきますのでお楽しみ!!


2015.Aug. 13
他ブランドに比べ細いフレームワークが特徴の「CANNONDALE/SUPERSIX EVO」
しなりを意識した設計となっており、その快適性はレースだけではなくロングライドライダーにも高評価を得ています。
本日ご紹介はプロチームにも供給していたモデルと同型の「HI-MOD FRAME SET」のご紹介です。

◎2015 CANNONDALE SUPERSIX EVO HI-MOD frame set 税抜定価¥350,000-
※SALE価格にて販売中



EVOフレームの最大の特徴と言えば、フロントフォーク・リアステーに設計されている「スピードSAVE」システム。
・リア三角は扁平チューブを使用し、しなる方向を意図的に操ることでホイールの跳ねを抑え、衝撃吸収と共にタイヤのグリップ力アップにも貢献。
・フロントフォークエンドをオフセットさせることで突き上げ感を軽減させ、シャープなハンドリングと快適性を提供。
高弾性 「バリスティックカーボン」を使用することで、細いフレームワークでも頑丈に仕上げることが出来るのです。

太くする事で剛性を確保するのではなく、部分的に補強カーボンを張り付けることで最小限の重量増、そして理想的な剛性を確保しているHI-MODフレームセット。
ノーマルEVOからの乗り換えではその違いがハッキリ分かるかと思います。
また、スリムなフレームはエアロ効果にも期待ができるので、全方位からバランスのとれたモデルと言えます。
店頭展示サイズは
52サイズ→適応身長173cm前後
ラスト1本となっております。
価格等、詳しくは店頭にてご案内致します。
2015.Aug. 11
スポーツ走行性能もさることながら、そのコンフォート性能が高く評価されている「SYNAPSE/シナプス」
なかでもこのモデルは近未来的なカラーリング、キャノンデールの新時代を予感させる1台です。

○2015 CANNONDALE SYNAPSE 5 105 税抜定価¥240,000-
※特別SALE価格にて販売中



シナプスの大きな特徴でもある複雑にねじれたリアバック。
キャノンデール史上、最も優れた振動吸収性を持つこのバイク。
カーボン特有の「コシ」はロングライド時の強い味方。
ノイズ吸収の柔軟性だけではなく、ペダリング剛性も確保している高次元の設計です。

負荷のかかるヘッドチューブはボリュームを持たせることで、乗り心地を上質に仕上げました。
このバイクでまだ走ったことのない場所へ冒険に出かけませんか?
ただいま確保しているのは
51サイズ(適応身長170cm前後)
のみとなっております。
価格等、詳細は店頭にてご案内いたします。
2015.Aug. 11
先にご紹介したGREENカラーのシナプスカーボンと合わせて、こちらのWHITEカラーも只今セール価格にてご提供中!
カーボン特性を生かし、快適性と推進力を融合させたキャノンデールの意欲作です!

○2015 CANNONDALE SYNAPSE 5 105 税抜定価¥240,000-
※特別SALE価格にて販売中



リアステーは華奢に見えてしまいますが、振動吸収と剛性を計算した適切な設計となります。
タイヤサイズはさらに太い28Cまで装着可能で、安定感のあるより安全なライドを楽しむことが出来ます。
ポイントのREDカラーにも注目です!

変わってフロント周りは拳ほどの太さがあり、ハンドリングの安定感を見た目で予想できます。
ハンドル操作はピーキーではなく、かといって重たい感じも無い、どのレベルの方でも扱いやすい見事な設計です!
こちらのカラーは店頭に54サイズをご用意しております。
適応身長は175cm前後となっております。
メーカー完売バイクの為、お探しの方はお急ぎください!
2015.Aug. 8
ロードバイクの楽しみに触れてみませんか?
入門機として「ALLEZ/アレー」シリーズのスポーツグレードをご紹介いたします。

◎2016 SPECIALIZED ALLEZ SPORT 税抜定価¥114,814-


コクピットから見える主張のあるスペシャライズドらしいデザイン。
軽量アルミフレーム+カーボンフォークは上級モデル譲りの組み合わせです。


柔らかめのサドルに、持ちやすいドロップハンドル。
ロードバイクの楽しみを手軽に味わえる1台です。
ご身長に合わせたバイクサイジングもお任せ下さい。
もちろん、別モデルのお取り寄せも承っております。
2015.Aug. 7
多方面から絶大な評価を得ている「F8」の技術を投影し誕生したニューモデル「GAN」
F8と同じ金型ではなく、新しく図面を引き直した2016年ピナレロの意欲作。
使用t900カーボンは軽量と剛性を高次元で両立している、F8に引けを取らないレーシングモデルです。

◎2016 PINARELLO GAN RS 税抜定価¥560,000-


主な変更点はシートポスト固定方法。
より多くのライダーが取扱いしやすい様、5㎜アーレンキー仕様となりました。
合わせて周辺デザインが若干の変更となっていますが、エアロ効果に大きな差は無いとの事です。

F8同設計のフロントフォークが奢られています。
旧ONDAフォークのハンドリングはそのままに、よりエアロ効果を上げて誕生した「ONDA F8フォーク」
ピナレロの伝統的なハンドリングをこのバイクでも楽しめます。

今年から単品販売も再開される「MOST」シリーズよりエアロハンドル・エアロステムが標準装備となります。
刻印されている「JAGUAR」の文字に、マニア心がくすぐられます。
その他にも注目のトピックスがございます、ぜひ店頭にてご確認ください。